あふれすぎるレトロ感、湧き出しすぎる水、それが郡上八幡 ー前編ー

郡上八幡という所へ行ってきた。

郡上八幡岐阜県郡上市に位置している。

 

なぜ、郡上八幡に興味を持ったかというと、

最近NHKで毎朝「ニッポンの里山」という全国の里山を紹介する番組があり、

そこで郡上八幡が紹介されていた。

http://www.nhk.or.jp/satoyama/

 

その番組をみてすっかり癒されてしまったので、

実際に行ってみることにした。

 

郡上八幡

正しい読み方は「ぐじょうはちまん」

正しい読み方を知るまでずっと「ぐんじょうやわた」と思い込んでいた。

ちょっとずつ間違っている。

 

出発したのは9/18。

つい数日前に台風18号が通り過ぎ、

台風一過で絶好の旅日和だった。

 

あまちゃんを観て10:00に出発。

まずは新幹線に乗る為新横浜へ。

新幹線の切符も買っていない状態だったので、

新横浜で切符を購入。

新幹線に乗車。

最近購入しハマっているモンスターハンター4を新幹線の中でやる。

すっかり意識は獣を追うハンターになっていた。

 

名古屋に到着。

ここからの道のりが長い。

岐阜まで新幹線が通っていないので、

名古屋まで新幹線で行った後は電車を乗り継いでいくことになる。

 

名古屋から東海道本線で岐阜へ。

 

そこから、高山本線多治見行きで美濃太田へ。

さらにそこから、長良川鉄道郡上八幡駅へ向かう。

とてもレトロな電車だった。

この長良川鉄道がとても時間のかかる路線だった。

けれど、長良川沿いを走ってくれるのでとても景色が良かった。

 

郡上八幡駅に到着。

到着時間は16:00前。

出発時間は10:00だったので、

約6時間かかった。。。

これは遠い。

沖縄行くよりも遠いなと思いながら電車を降りる。

 

山に囲まれている。

 

ホームに着いて駅舎を見ると驚いた。

なんと木造駅舎だった。

 

階段を上るとギシギシと音がする。

 

改札を出ると、誰も人がいない。。。

観光地の駅なのになぜ?と思う位誰もいない。

 

まずは栄えている街まで歩く。

周りが山で取り囲まれている。

 

しばらく歩くと川が見える。

吉田川だ。

水がとにかくきれい。

透き通っていて遠くからでも中が見える位、

透き通っている。

  

この光景をまさに見たかった。

 

川で釣りをしている人がたくさんいる。

 

のどかな光景だった。

川の水を触ってみると、

ひんやりしてとても冷たかった。

 

まずは旅館を目指す。

平日だったからか観光客は少なかった。

ここが今日泊まる旅館。

部屋に案内されるととても広い部屋だった。

布団が敷かれていた。

寝そべってみた。

爆睡した。

 

起きると20時になっていた。

夕ご飯を食べる為に外に出る。

外を出ると、

もう人通りはとても少なかった。

電灯も少ないので少し寂しい。

ただ、川の水の音だけ聞こえる。

 

少し歩くと、なんとスペインバルがあった。

http://www.gujohachiman.com/genrin/bar_genrin/

町家にスペインバルという不思議な組み合わせ。

おしゃれだった。

どうやら最近オープンしたらしい。

 

カウンターに通され、

1人居酒屋デビューをした。

慣れないのでどきどきだった。

隣のいかついおじさんとその連れの女性に戦々恐々としていた。

けれど楽しくて、

そこのお店の名物であるチキンが美味しかった。

 

夕食を済ませ旅館に戻る。

敷かれていた布団に

もう一度寝そべってみた。

爆睡した。

 

初日はこんな感じ。

 

ところで、この鮭の塩焼き。

これ、ただの鮭の塩焼きじゃないんです。

この街には鮭の塩焼きを巡る特別な秘密を持っているのです。

何か?

これは2日目に明らかになる! 

2日目に続く。