あふれすぎるレトロ感、湧き出しすぎる水、それが郡上八幡 ー後編ー

郡上八幡2日目。

 

起きたらチェックアウトぎりぎりの時間だった。

そそくさと準備して出発。

 

2日目も快晴でとても良い天気。

まずは町をぶらぶらする。

町並みはどこもかしこもレトロ感満載だった。

 

用水路に鯉がいた。

  

至る所に水路が引かれています。

 

 水路の中には仕切りがあって、

場所によって使用用途が違っている。

 

 

川沿いに住んでいる人もたくさんいる。 

 

このレトロ感満載な町散策をした後は、

この町にある城「郡上八幡城」を目指す。

山道を20分程歩く。

途中で同じように1人で城に向かうおばあちゃんがいて、

道を探しながら一緒に向かう。

名古屋から日帰りで来たそうだ。

山道を歩いているのはすごいなぁと思った。

 

郡上八幡城に到着。

小振りだけれど、

木造で最古のお城らしい。

 

遠目から。

 

木が成長しすぎて、

塀を破壊していた。

 

ちょうど地元の中学生が校外学習でたくさん訪れていて、

アウェー感があったけど、

城から眺める景色はとても良かった。

 

 郡上八幡城を後にして町に戻る。

 

前回の記事の最後に紹介した鮭の塩焼き。

この塩焼きには秘密があるとお話しました。

その秘密とは、それは…

 

食品サンプルでした。

 

この郡上八幡は清流の町と呼ばれていますが、

もう一つの顔として食品サンプルの町でもあるのです。

実際に食品サンプルのお店がたくさんあります。

http://www.samplekobo.com/shohin.html

(リンクに食品サンプルのサンプルをたくさん見ることができます)

 

ぱっと見たとき本当に見間違える。

個人的な見間違え度BEST3は以下。

1位 みかん(皮を剥いた状態で3かけら)

2位 鮭の塩焼き

3位 カステラ

テーブルに合ったら普通に口に運ぼうとしてしまう位リアルだった。

 

それ以外に面白かったのは、

ラーメンを派手にこぼした時の食品サンプル

作るのは良いけど、

実際にお店でオファーがあるのか?と思った。

 

是非、郡上八幡を訪れた時は食品サンプルを見てほしい。

 

もうすぐ帰りのバスの時間になるので、

最後にもう一度川に行くことにする。

何度見てもこのきれいさに感動する。

 

足をつけると、

冷たくて気持ち良かった。

 

そんなこんなでバスに乗る時間になる。

1泊2日だったけど癒され続けた郡上八幡だった。

 

2日間の旅はこんな感じ。